
iPadだという人が、実はAndroidだったということがありますので、確認してください
android アンドロイド
wifi ワイファイ
bluetooth ブルートゥース
iPad アイパッドこれくらいは、英語で表記されていますが、確かに、読み方がわからないという方はいらっしゃいます
iPadだと言ってる方の端末がandroidのこともあります。
— Ewin お買い得情報&ミニ情報 (@ewin_kowa) 2016年9月1日
アンドロイドはIME(日本語入力システム)をPLAYストアから、インストールすることで、好みの環境が作れます。
思い通りに入力ができない場合は、Androidの場合は、まず何のIMEを使っているかを確認してください。
IMEの設定と、さらに、IMEで、日本語レイアウト、英語レイアウトなどレイアウトの設定をしてあげることで@などが、キーボードのキーのとおりに入力できます。
弊社はキーボードを主に作っていますが、サイズやデザインが違うだけで世の中に出回っているキーボードと同じ物です。
レイアウトの設定は、キーボードを接続したから自動的にできるものではなく、弊社の商品に問題があるわけではありません。
特にAndroid(Windowsもそうですが)のタブレットはメーカーによりカスタムされており、
好みの環境にするために、いくつかの設定してやる必要がある場合があります。 環境や画面を写メールなどをお送り頂ければ調べてサポートはさせていただきます。
今のところ、弊社で把握している、日本語入力システムは下記のとおりです。
nicoWnnG IME (キーボードが見えなくなる設定ができて快適です)
Google 日本語入力 (こちらのシステムでは、Shift+スペースによる日本語と英数の切替ができません。手でタップします。 Shift + Ctrl でできる場合があります。)
こちらを入れて、日本語も入力できるようにします。
物理キーボードが接続されていると、必ず下の方にキーボードが標示されるので、そこで日本語入力システムを選ぶようにしてください。
Auの純正などで、この選択が無効になっている場合があるかもしれません。 確認してください。(下の写真はOFFになっています)
機種によっては、キーボードのマークが上にある場合もあります。
@を打ち込んでも”になってしまう場合は、英数キーボードなので、入力システムのキーボードのレイアウトの設定を変更してあげないといけません。Androidで使っている日本語システムのレイアウトの設定を探してください。
モニター画面に表示されるキーボードの設定画面で設定する場合もあります。
上記写真のドコモの場合は、入力言語を自動から日本語-英語にすることで、@が英数で打てるようになりました。
Androidの場合、各社で微妙に違いますので、探して頂く必要がありますが、機種名や写真などを送ってくだされば、アドバイスさせていただきますのでメールでお問い合わせください。
Androidの公式の物理キーボードレイアウトの変更についての記事
Androidは、バージョンや機種により言語の設定、言語のレイアウトの設定方法が異なります。
物理キーボードを接続した状態だと、設定→システム→言語と入力→物理キーボードというところで、レイアウトの更ができる物もあります。(下写真)
うまく接続できない、接続できるが不安定だという場合は、メモリーが足りないことがあります。
古い端末などでそういうことがあります。 その場合は、Bluetoothではなく、無線でつながるタイプのキーボードをお試しください。
Bluetoothがないandroid Boxのような物に接続すると無線式が使えて大変快適です。
日本語IMEをインストールできたら、かな文字入力もできます!
残念ながら…それでも、うまく使えなかった場合は、返金、返品対応させていただいてます。
![]() |
価格:3,480円 |
![]() |
価格:2,980円 |
http://www.ewin-kowa.jp/?p=300 の説明に、
>Google 日本語入力 こちらのシステムでは、Shift+スペースによる日本語と英数の切替ができません。
とありますが、私の環境では Shift + Ctrl で全角/半角の切り替えができています。参考まで。
環境:Android バージョン6.0.1 機種:VAIO VPA051
Androidでタッチパッドを無効にする方法があると嬉しいです。間違って触るとカーソルが飛んでしまうのです。
90度回転のショートカット(FN+Alt)に代えて、無効/有効切替えが欲しいです。
亀レスですみません。情報もありがとうございます。
タッチパッドをOFFにする機能があると、確かに便利かもしれませんね。
社長に伝えておきます!
ソフトバンクの SONY XPERIA X で、
日本語入力は nicoWnnG IME をインストールしたのですが、ファンクションキー
F5 などが反応しません。ファンクションキーが使用したいのですが
何か良い方法はありませんか?
よろしくお願いします。
お客様 コメントありがとうございます。
弊社の商品、物によっては、ファンクションキーの対応しない物があります。 私もF5がキャッシュをクリアにするという便利な機能があることを知りませんでした。
http://marukonet.com/4012.html
アンドロイドでは、やはり、画面をドラッグして頂くしかないのではないでしょうか?
http://hogepy.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
本格的な仕事にも使えるキーボードでファンクションにも対応している新商品が出ました!
https://amzn.to/2E97AAD
こちをまたご検討ください!